同級生やお友達の中に双子の兄弟姉妹がいたと言う人がいるかもしれませんが、双子と聞くと何かと話題になりやすい傾向にあります。
芸能人ネタだと一般的な日常会話の中でも盛り上がりますが、NHK朝ドラ『ふたりっ子』に出演したマナカナは良く知られているものの、ほかはあまり直ぐに名前が浮かびません。
そこで、いろんな角度から双子の芸能人を紹介したいと思います。
男の双子芸能人
1972(昭和47)年生まれの千葉県出身の土屋大輔さんは、(株)クロスポイント所属の身長183cmの長身俳優です。
双子の弟にあたる土屋圭輔さんは、同じ俳優で、身長もO型と言った血液型も同じです。
https://ameblo.jp/k1-wonder/entry-10410026106.htmlより引用
土屋大輔さんは、第5回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストの準グランプリでデビューし、その後は戦隊モノのテレビドラマに出演しました。
近年は代々木アニメーション学院で演技指導の講師を務め、舞台にも出演する等幅広い活動を続けています。
土屋圭輔さんもまた戦隊モノのテレビドラマに多く出演し、『五星戦隊ダイレンジャー』では双子の兄弟での共演もありました。
名前を聞くと懐かしいと言う声が聞こえそうなのが、土屋兄弟と同じく1972(昭和47)年生まれの東京都出身の工藤兄弟です。
工藤順一郎・光一郎さんは、『笑っていいとも』の8代目いいとも青年隊を務め、一気に注目を集めます。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/250595より引用
女の双子芸能人
1970(昭和45)年生まれの宮崎市出身のモデルの蛯原友里さんには、可愛くて美人のそっくりの一卵性の双子がいます。
妹の蛯原英里さんはチャイルド・ボディ・セラピストとして活躍をしています。
http://news.livedoor.com/article/detail/9095087/より引用
千葉県旭市のミス七夕コンテストに出場し準ミスに選ばれ、『行列のできる法律相談所』では、姉妹で出演をしたことがあります。
1989(平成元)年生まれの千葉県出身の奈津子・亜希子さんは、アイドルグループSDN48の元メンバーでNHK紅白歌合戦にAKB48グループとして出場したこともある双子です。
http://shibuya-scramble.tokyo/ss/detail.html/?id=315より引用
双子役でドラマ出演することもありますが、それぞれ個々で登場することが多くみられます。
見分け方としては、姉の奈津子さんがロングヘアで女の子らしい格好を好み、妹の亜希子さんは、ボーイッシュなファッションを好んでいます。
男女の芸能人
1990(平成2)年生まれのファッションモデルとバラエティタレントで知られるローラさんはバングラデシュ人や日本人とロシア人の血が流れていますが、双子の兄がいます。
https://matome.naver.jp/odai/2142480596555695701より引用
お兄さんの「Ryo」さんは現在モデルとして活躍をしていて優しい風貌のイケメンです。
1999(平成11)年生まれの福岡県出身の橋本環奈さんはバラエティ番組の司会を務めたこともある人気女優です。
映画『セーラー服と機関銃-卒業-』では主演の星泉役に扮し、FNS音楽祭で薬師丸ひろ子さんと共演しました。
一般人にはなりますが「りょうりょう」の愛称で親しんでいる双子の兄がいるそうです。
https://supe.biz/hashimotokanna-brother-of-twins-check-imageより引用
おねえの芸能人
おなえの芸能人の先駆けと言えば、おすぎとピーコになりますが、言わずと知れた双子の兄弟です。
https://matome.naver.jp/odai/2142480596555695701より引用
『ハッピーボーイズ!』や『笑っていいとも!』等、数々のバラエティ番組に、二人で出演しました。
ピンで登場すると中々見分けが付かず、おすぎさんは映画評論家、ピーコさんは服飾評論家です。
1989年(平成現)年生まれの三重県志摩市出身の広海・深海は、松竹芸能所属の一卵性双生児のおねえの芸能人です。
https://www.shochikugeino.co.jp/talents/hiromi-fukami/より引用
お洒落な服装が印象的なお二人は共に身長162cmで、体重50kgの同じサイズです。
おすぎとピーコ以来ともいわれる双子のおネエとして、注目を集め、数々のバラエティ番組に出演しています。
特技はサーフィンで、現在はスタイリストや服飾専門学校の講師を務め、幅広く活動をしています。
子役の芸能人
子役の双子芸能人で有名なのは、NHK朝ドラ『ふたりっ子』でデビューして以降、国民的人気の双子女優となった、三倉茉奈さんと三倉佳奈さんの通称マナカナのお二人です。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/11/09/kiji/K20151109011478690.htmlより引用
二人の所属事務所はキューブ、共に関西で人気の大学の代名詞ともなっている関関同立の一つ、関西学院大学の社会学部社会学科を卒業しました。
テレビドラマに加え、CM等にも出演する好感度が高い双子姉妹です。
一卵性、二卵性の芸能人
1985(昭和60)年生まれの横浜市出身の斉藤慶太さんは、44ぷろだくしょん所属の顔の掘りが深いイタリア人のような風貌のイケメン俳優として知られています。
『高校教師』や『キッズ・ウォー4〜ファイナル』『水曜ミステリー9』をはじめテレビドラマに出演をし、人気アニメが映画化された『タッチ』では、甲子園を目指す双生児の上杉達也役に扮しました。
斉藤慶太さんの一卵性双生児の兄である斉藤祥太さんは、同じく44ぷろだくしょん所属の俳優でありタレントです。
https://instagrammernews.com/detail/1697786662800018876より引用
『キッズ・ウォー2〜ファイナル』『3年B組金八先生』『警視庁機動捜査隊216』などのテレビドラマに出演し、映画『タッチ』では上杉達也の双生児の上杉和也役を演じ、話題を集めました。
1983(昭和58)年生まれの東京都出身の金子さやかさんは、ネスト所属の女優でタレントですが二卵性双生児の弟さんがいます。
https://talent.thetv.jp/person/0000138216/より引用
さやかさんは、2000(平成12)年にフジテレビビジュアルクイーンに選ばれデビューし、『相棒 Season7』等のテレビドラマに出演しました。
双子を出産した芸能人
『哀愁のカサブランカ』や『お嫁サンバ』等、数々のヒット曲を飛ばした郷ひろみさんと元モデルの徳武利奈さんの夫婦の間には双子のお子様がいらっしゃいます。
長男の名前が「兄(けい)」、次男が「陸(りく)で、日頃からスポーツに励んでいる郷ひろみさんは58歳で双子を授かりました。
https://www.news-postseven.com/archives/20170728_599502.htmlより引用
NHK朝ドラ『ごちそうさん』の出演をきっかけに結婚した渡辺謙さんを父に持つ杏さんと189cmの長身俳優、東出昌大さんの間にも双子のお子様がいらっしゃいます。
https://jonny.click/geino/24844より引用
長身カップルで二人ともパレコレを経験しているので将来がとても楽しみです。
まとめ
あの世界のホームラン王の王貞治元ソフトバンクホークス監督にも双子の廣子さんと言う姉がいたそうです。
https://live-sora.com/ou-sadaharu-kokuseki-kazoku/より引用
わずか1年3カ月後に亡くなられ、王さんはいつも「自分の身体の中に廣子がいるので、ホームランを打たせてくれている」と語っていたそうです。
双子の芸能人関連の話は尽きませんが横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智選手の二卵性の姉が美人過ぎると今話題になっています。
https://baystars.love/tutugou-hutago-ane/より引用